NHK朝ドラ「エール」が始まる!!
2020-03-31(Tue)
このところ、新聞、テレビは、コロナ、コロナで、異常事態である。
感染者とその犠牲者が日を追うごとに増え、日本は、世界はどうなるのかと恐れ慄いている。
そんな心理情況の中に、昨日から始まったNHK連続テレビ小説「エール」が、飛び込んできた。
私は、ほとんどテレビドラマを観ない。
最近見たドラマと言えば、2013年放映のNHK大河ドラマ「八重の桜」くらいである。
ところがである。
昨日第1回を見ただけで言うのは、えげつないが、久しぶりに出会った素晴らしいドラマだった。
いや、素晴らしいドラマに出来上がる要素が豊富であったと言うべきか。
福島を舞台にしているという身内びいきは、確かにある。
我が日本聖公会 福島聖ステパノ教会で撮影された意義は大きい。
しかしである。
それ以上に、このドラマから、強いインパクトを感じたのである。
このドラマは、東日本大震災から10年目の節目に、福島の復興を応援するものとして、企画された。
その主人公を選考する中で、多くの応援歌を作曲した福島の偉人、古関裕而が選ばれた。
それはまた、東京オリンピック2020の応援ドラマでもあった。
私は、今日4月1日の3回目も見た。
テーマソング、演技する役者の表現、そのストーリーと、すべてに渡って力が漲っていた。
そこには、ドラマの企画者、演出者、さらに製作スタッフが、一体となっていると実感できた。
まさに「エール」、応援歌になっている。
そして、その応援歌は、世界を恐怖に陥れているコロナに対しても向けられている。
今のこの時間も、一時一時、命をかけて治療に専念している医療関係者、
それをサポートする多くの方々に対しても、強く強く、もっともっと、頑張れ頑張れと、
このドラマは応援している。
もう一つ付け足すとすれば、このドラマの美しさだ。
テレビ小説初の、4Kで制作されている。
私のテレビは普通のテレビだが、それでも画面の美しさには感動させられている。
今日のニュースによれば、コロナの影響で収録が一時停止すると伝えられた。
ドラマの放映に支障はないとのことで安心したが、ぜひぜひ、このドラマが、日本一国にとどまらず、
世界中で放映され、今の病んでいる地球全体を癒して頂きたいと、願わずにはおられない。
感染者とその犠牲者が日を追うごとに増え、日本は、世界はどうなるのかと恐れ慄いている。
そんな心理情況の中に、昨日から始まったNHK連続テレビ小説「エール」が、飛び込んできた。
私は、ほとんどテレビドラマを観ない。
最近見たドラマと言えば、2013年放映のNHK大河ドラマ「八重の桜」くらいである。
ところがである。
昨日第1回を見ただけで言うのは、えげつないが、久しぶりに出会った素晴らしいドラマだった。
いや、素晴らしいドラマに出来上がる要素が豊富であったと言うべきか。
福島を舞台にしているという身内びいきは、確かにある。
我が日本聖公会 福島聖ステパノ教会で撮影された意義は大きい。
しかしである。
それ以上に、このドラマから、強いインパクトを感じたのである。
このドラマは、東日本大震災から10年目の節目に、福島の復興を応援するものとして、企画された。
その主人公を選考する中で、多くの応援歌を作曲した福島の偉人、古関裕而が選ばれた。
それはまた、東京オリンピック2020の応援ドラマでもあった。
私は、今日4月1日の3回目も見た。
テーマソング、演技する役者の表現、そのストーリーと、すべてに渡って力が漲っていた。
そこには、ドラマの企画者、演出者、さらに製作スタッフが、一体となっていると実感できた。
まさに「エール」、応援歌になっている。
そして、その応援歌は、世界を恐怖に陥れているコロナに対しても向けられている。
今のこの時間も、一時一時、命をかけて治療に専念している医療関係者、
それをサポートする多くの方々に対しても、強く強く、もっともっと、頑張れ頑張れと、
このドラマは応援している。
もう一つ付け足すとすれば、このドラマの美しさだ。
テレビ小説初の、4Kで制作されている。
私のテレビは普通のテレビだが、それでも画面の美しさには感動させられている。
今日のニュースによれば、コロナの影響で収録が一時停止すると伝えられた。
ドラマの放映に支障はないとのことで安心したが、ぜひぜひ、このドラマが、日本一国にとどまらず、
世界中で放映され、今の病んでいる地球全体を癒して頂きたいと、願わずにはおられない。
こちらからは、 NHK朝ドラ「エール」のテーマソングの動画 を見ることが出来ます。
こちらからは、 ドローンで撮影した聖アンナ教会の動画 を見ることが出来ます。
なお、挙式されたお二人の、お幸せな画像は、こちらからご覧いただけます。Happy Wedding !!
( 掲載の画像は、お許しを頂いた挙式者様だけの画像で、挙式者様すべてではございません )
聖アンナ教会結婚式のイメージ!!
なお、挙式されたお二人の、お幸せな画像は、こちらからご覧いただけます。Happy Wedding !!
( 掲載の画像は、お許しを頂いた挙式者様だけの画像で、挙式者様すべてではございません )

