孫たちが作った雪だるま
2017-01-15(Sun)
穏やかな新年を迎えていたが、1月12日、朝、雪が降った。
わずか3cmだったが、久し振りに白い世界となった。
孫たちは、朝、手袋を持って、いつもよりさらに賑やかにやって来た。
「今日、学校で雪遊びをするかもしれないからね!!」
1月13日の朝、カーテンを開け、庭を見ると、4体の雪だるまがあった。
家内に聞くと、昨日、庭の雪を集め、雪だるまを作ったという。
学校で雪遊びをして楽しかったとみえ、我が家に帰ってからも、さらに雪と楽しんだのだ。
私は、自分の小さい頃を思い出した。
故郷のいわきでは、春先雪が降るくらいで、珍しかったから、雪は宝物のように愛おしく、
雪に触れると、心から嬉しい気持ちになったものだ。
孫たちの雪と遊ぶ姿は見られなかったが、大きな声をあげながら雪だるまを作るその様子を、
自分の思い出に重ねて、感じ取ることが出来た。
わずか3cmだったが、久し振りに白い世界となった。
孫たちは、朝、手袋を持って、いつもよりさらに賑やかにやって来た。
「今日、学校で雪遊びをするかもしれないからね!!」
1月13日の朝、カーテンを開け、庭を見ると、4体の雪だるまがあった。
家内に聞くと、昨日、庭の雪を集め、雪だるまを作ったという。
学校で雪遊びをして楽しかったとみえ、我が家に帰ってからも、さらに雪と楽しんだのだ。
私は、自分の小さい頃を思い出した。
故郷のいわきでは、春先雪が降るくらいで、珍しかったから、雪は宝物のように愛おしく、
雪に触れると、心から嬉しい気持ちになったものだ。
孫たちの雪と遊ぶ姿は見られなかったが、大きな声をあげながら雪だるまを作るその様子を、
自分の思い出に重ねて、感じ取ることが出来た。
こちらからは、 ドローンで撮影した聖アンナ教会の動画 を見ることが出来ます。
なお、挙式されたお二人の、お幸せな画像は、こちらからご覧いただけます。Happy Wedding !!
( 掲載の画像は、お許しを頂いた挙式者様だけの画像で、挙式者様すべてではございません )
聖アンナ教会結婚式のイメージ!!
なお、挙式されたお二人の、お幸せな画像は、こちらからご覧いただけます。Happy Wedding !!
( 掲載の画像は、お許しを頂いた挙式者様だけの画像で、挙式者様すべてではございません )

