リンゴの花も、満開だ!!
2015-04-28(Tue)
今日も、朝からいい天気だった。
気温はぐんぐん上がり、30.8℃(午後2時2分現在)と、今年最高の気温を記録した。
ついこの前、4月7日の最高気温は、9.4℃しかなかった。
ネットに、飯坂にある、花モモの里が満開だと載っていた。
天気がいいので、カメラを持ち、色鮮やかな花モモに出逢うのを、楽しみに出かけた。
ところが、・・・・・・。
花モモは、もう、ほとんど、咲き終わっていた。
警備員は、「1週間前が、見ごろでしたね」と、申し訳なさそうに話した。
それでも諦めず、花ももを撮影したが、モニターで確認すると、とても見せられないものだった。
花ももの撮影を止め、周りを見回すと、リンゴ畑があり、その花は、満開だった。
私は、花ももの里で、リンゴの花の撮影を始めた。
ミツバチが、気持ちよく飛び回り、花も、嬉しそうだった。
このリンゴの種類は分からないが、とても上品に咲いていた。
福島では、色々な果物が生り、1年中楽しめる。
去年から、温室のイチゴ狩りが始まっているが、来月には、サクランボが出回るかもしれない。
温室栽培の桃もある。
かなり高価なものだから、まだ、食べたことはないが、果物が市場に出るニュースは、心が騒ぐ。
これらのリンゴの花が実を付け、私たちの口に届くのは、早くて10月過ぎ、半年以上もかかる。
いっぱい太陽の光を受け、美味しいリンゴになることを願いながら、花ももの里を後にした。
聖アンナ教会結婚式のイメージ!!
気温はぐんぐん上がり、30.8℃(午後2時2分現在)と、今年最高の気温を記録した。
ついこの前、4月7日の最高気温は、9.4℃しかなかった。
ネットに、飯坂にある、花モモの里が満開だと載っていた。
天気がいいので、カメラを持ち、色鮮やかな花モモに出逢うのを、楽しみに出かけた。
ところが、・・・・・・。
花モモは、もう、ほとんど、咲き終わっていた。
警備員は、「1週間前が、見ごろでしたね」と、申し訳なさそうに話した。
それでも諦めず、花ももを撮影したが、モニターで確認すると、とても見せられないものだった。
花ももの撮影を止め、周りを見回すと、リンゴ畑があり、その花は、満開だった。
私は、花ももの里で、リンゴの花の撮影を始めた。
ミツバチが、気持ちよく飛び回り、花も、嬉しそうだった。
このリンゴの種類は分からないが、とても上品に咲いていた。
福島では、色々な果物が生り、1年中楽しめる。
去年から、温室のイチゴ狩りが始まっているが、来月には、サクランボが出回るかもしれない。
温室栽培の桃もある。
かなり高価なものだから、まだ、食べたことはないが、果物が市場に出るニュースは、心が騒ぐ。
これらのリンゴの花が実を付け、私たちの口に届くのは、早くて10月過ぎ、半年以上もかかる。
いっぱい太陽の光を受け、美味しいリンゴになることを願いながら、花ももの里を後にした。

