暑い日
2011-08-10(Wed)
今日は、朝から暑い日となった。
最高気温は、36.6度(12:47現在)となり、今年最高だ。
セミは、この時とばかり、勢いよく鳴いていた。
今朝の福島民報朝刊に、長崎原爆の日の記事が載っていた。
私は昨日、平和式典の時間、義母の診療の日で、病院にいた。
薬局のテレビに、式典の様子が映し出されていたが、
すでに、長崎市長の平和宣言は終わり、菅首相が挨拶していた。
私は、長崎の平和宣言では、脱原発に触れないと報道されていたので、
積極的に、見る気持は、無かった。

ところが、記事を読むと、「原発なき社会へ転換を」と、大きな見出し。
田上長崎市長は、平和宣言で、「原子力にかわる再生可能エネルギーの開発を進めることが必要」と述べ、
将来的に原発の無い社会を目指すことを呼びかけたと、あった。
私は、長崎平和宣言の変様が信じられず、何度も、記事を読み返した。
さらに、広島の平和宣言より、脱原発に大きく踏み込んだ、とも、書いてあった。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/japanese/appeal/"> 2011年 長崎市長平和宣言

長崎市長平和宣言の解説記事では、
「被爆者が変えた市長姿勢、脱原発 強く訴える」とあり、はじめ原発事故に踏み込むことに消極的だった田上市長が、被爆者、識者と話し合い、広島よりも、“脱原発”を強く訴えかけるものになったと、書いてあった。
被爆者で長崎平和運動の理論的指導者、土山秀夫元長崎大学長は、「被爆地として福島に寄り添うべきだ」と、長崎市長に強く助言したという。
私は、長崎市長平和宣言を、何度も読み、感激した。
長崎は、福島の苦しみを受け止めてくれた、と思った。
福島の被爆地は、やっと、除染活動が、公共施設に限って、始まった。
遅い!!救いの手が見えない!!一般市民の不安に、答えようとしない!!
県や市は、国の動きを探るだけで、自分から始めようとしない!!
その間、被爆が続いている!!
日本の救助活動を、もう待てないから、強く、国連にでも、訴えようか!!

ここをクリックしてください
最高気温は、36.6度(12:47現在)となり、今年最高だ。
セミは、この時とばかり、勢いよく鳴いていた。
今朝の福島民報朝刊に、長崎原爆の日の記事が載っていた。
私は昨日、平和式典の時間、義母の診療の日で、病院にいた。
薬局のテレビに、式典の様子が映し出されていたが、
すでに、長崎市長の平和宣言は終わり、菅首相が挨拶していた。
私は、長崎の平和宣言では、脱原発に触れないと報道されていたので、
積極的に、見る気持は、無かった。

ところが、記事を読むと、「原発なき社会へ転換を」と、大きな見出し。
田上長崎市長は、平和宣言で、「原子力にかわる再生可能エネルギーの開発を進めることが必要」と述べ、
将来的に原発の無い社会を目指すことを呼びかけたと、あった。
私は、長崎平和宣言の変様が信じられず、何度も、記事を読み返した。
さらに、広島の平和宣言より、脱原発に大きく踏み込んだ、とも、書いてあった。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/japanese/appeal/"> 2011年 長崎市長平和宣言

長崎市長平和宣言の解説記事では、
「被爆者が変えた市長姿勢、脱原発 強く訴える」とあり、はじめ原発事故に踏み込むことに消極的だった田上市長が、被爆者、識者と話し合い、広島よりも、“脱原発”を強く訴えかけるものになったと、書いてあった。
被爆者で長崎平和運動の理論的指導者、土山秀夫元長崎大学長は、「被爆地として福島に寄り添うべきだ」と、長崎市長に強く助言したという。
私は、長崎市長平和宣言を、何度も読み、感激した。
長崎は、福島の苦しみを受け止めてくれた、と思った。
福島の被爆地は、やっと、除染活動が、公共施設に限って、始まった。
遅い!!救いの手が見えない!!一般市民の不安に、答えようとしない!!
県や市は、国の動きを探るだけで、自分から始めようとしない!!
その間、被爆が続いている!!
日本の救助活動を、もう待てないから、強く、国連にでも、訴えようか!!


ここをクリックしてください