市川敏之さん、佐藤由季さん
2010-05-22(Sat)

市川敏之さん、佐藤由季さん
挙 式 日 2010年 5月22日
披露宴会場 マナーハウス・スノースヒル
今日も、朝から強い日差しの射す、よい天気となりました。
午後の式だったので、気温も、ぐんぐん上がりましたが、湿度が低く、爽やかでした。
吾妻小富士の脇から出る、白い噴気が、青い空と山に眩しいくらいです。
この日を楽しみにしていたお二人、少し早目の来館でしたが、安堵の笑顔でした。
市川さんと佐藤さんは、同じ会社で働いて知り合いました。
市川さんは背が高くて可愛い、佐藤さんは優しそうと、それぞれ第一印象を持ちながら、仕事をしていました。

お付き合いのきっかけは、市川さんが誘って、二人で居酒屋へ行ったこと。

市川さんのご家族は、昨日、福島に来られ、教会周囲の、新緑の美しさに、とても感激しておられました。
市川さんのお父さんは、ビデオと、デジカメの両刀使いで、楽しそうに、お二人を写してました。
市川さんは佐藤さんのことを、とても明るい、頑張り屋、とても素直と述べ、
佐藤さんは市川さんのことを、とても優しい、色々なことを教えてくれる、自分を大事にしてくれると話していました。
お二人は、自分たちの結婚式に、沢山のこだわりを持ち、それを実現されました。
写真撮影は、来客者が来ない前にしたい。お客様に失礼のないように、との心配りでした。
赤い絨毯(じゅうたん)の上を歩きたい。古くからの、伝統的な儀式で行われた方法です。
入場曲に、アベマリア、退場曲に、メンデルスゾーンの結婚行進曲を選びました。
お二人は、よく準備をされ、今日の日を迎えられました。
お二人の努力が報われた、そんな一日でした。
このお二人の気持ちを、結婚生活にも続けられ、明るく、楽しいご家庭をお築きください。


ここをクリックしてください