我が家のお客様!!
2016-06-27(Mon)
最近、我が家の庭に、大きな鳥が飛びまわっていた。
庭には、春先からいつものように、色々な鳥が来ていたが、今までより大きな鳥だった。
しかも、一羽ではなくつがいのようだ。
そのうち、朝早くから、ゴボゴボーゴボゴボーと、電線や高木の上で鳴いていた。
ヤマボウシの木に狙いを定めたのか、葉っぱの中を、何度も出入りしていた。
気になって様子をうかがうと、ヤマバトが巣作りをしていた。
そして、卵を産んだようで、抱卵を始めた。
我が家で鳥が巣を作り卵を温めたのは、5年前のツバメ以来だ。
旧約聖書・創世記によると、ハトは、ノアの箱舟が洪水から守られ、外の様子を見るため放された。
そのとき、ハトが月桂樹の葉を口にくわえ戻って来たことから、平和を告げる鳥として愛されて来た。
我が家にも、神様に守られ平和に過ごせるというメッセージが届けられたのだろうか。
庭には、春先からいつものように、色々な鳥が来ていたが、今までより大きな鳥だった。
しかも、一羽ではなくつがいのようだ。
そのうち、朝早くから、ゴボゴボーゴボゴボーと、電線や高木の上で鳴いていた。
ヤマボウシの木に狙いを定めたのか、葉っぱの中を、何度も出入りしていた。
気になって様子をうかがうと、ヤマバトが巣作りをしていた。
そして、卵を産んだようで、抱卵を始めた。
我が家で鳥が巣を作り卵を温めたのは、5年前のツバメ以来だ。
旧約聖書・創世記によると、ハトは、ノアの箱舟が洪水から守られ、外の様子を見るため放された。
そのとき、ハトが月桂樹の葉を口にくわえ戻って来たことから、平和を告げる鳥として愛されて来た。
我が家にも、神様に守られ平和に過ごせるというメッセージが届けられたのだろうか。
こちらからは、 ドローンで撮影した聖アンナ教会の動画 を見ることが出来ます。
なお、挙式されたお二人の、お幸せな画像は、こちらからご覧いただけます。Happy Wedding !!
( 掲載の画像は、お許しを頂いた挙式者様だけの画像で、挙式者様すべてではございません )
聖アンナ教会結婚式のイメージ!!
なお、挙式されたお二人の、お幸せな画像は、こちらからご覧いただけます。Happy Wedding !!
( 掲載の画像は、お許しを頂いた挙式者様だけの画像で、挙式者様すべてではございません )

