愛犬、トム!!
2014-05-20(Tue)
今日は、朝から、よい天気だ。
家にいるのは、もったいないので、弁当を持って、あづま総合運動公園へ行った。
最高気温が、26.3℃(午後1時7分現在)と、夏日になったが、
湿度が、35%(午後1時19分現在)と低く、風もあって、爽やかだった。
空に、薄く雲がかかったような天気で、強い日差しはなかったが、暑く感じられたので、
あづま球場脇の駐車場に、木陰を求めて車を止め、新緑の中で、昼食を食べた。
ヤマユリの茎が、少し伸びていた。
今日は、我が家の愛犬、トムのため、久しぶりに、広々とした自然の中に連れ出した。
いつも、室内でリードが付けられ、限られた範囲でしか、行動できない。
それまでは、自由にさせていたが、余りに行動が激しく、フローリングで飛び跳ね、腰を痛めたりした。
トムは、現在、11歳、シニアの年齢だ。
目は、白内障で、よく見えなくなっている。
でも、食欲は、旺盛で、食事時間が来ると、その都度、餌を要求する。
しかも、甘え上手で、暇そうにしていると、必ず、お声がかかる。
だから、今日は、思い切り、トムに甘えさせ、自然の中で、伸び伸びさせようと思った。
ここは、あづま総合運動公園の中の、スポーツイベント広場。
他にも、犬を連れて、散歩させている家族が、見られた。
http://www.azumapark.or.jp/">あづま総合運動公園のホームページ
ここは、公園なので、自由に放すことは、出来ない。
トムの撮影は、全て、リードにつないで撮影し、後でリードを、画像上から消去した。
走っているシーンは、家内と一緒に走っているところを撮影した。
運動不足のトムは、走らせると、すぐ疲れた顔をしたので、10分ほどで、終えた。
この公園内にある、とうほう・みんなのスタジアムでは、来月6月6日~8日に、
第98回日本陸上競技選手権大会が、開催される。
トップアスリートが出場するので、静かな中にも、着々と準備が進められていた。
第98回日本陸上競技選手権大会のホームページ
トムの品種は、ミニチュア・ダックスフント。
色は、クリーム。
誰に対しても、よく吠え、飼い主には、よく要求する。
しかも、私のことを、思い余って、嚙みつくことがある。
私は、もう、手、顔、口と噛まれた。
本気で噛みつくわけではないが、噛まれれば、血は出るし、痛い。
それでも、可愛くてしょうがない気持ちは、抑えられない。
トムの走り回る姿を見ると、本当は、いつも、こうしていたいだろうなと、思う。
表情が、生き生きしている。
ただ、今は、もう歳だから、怪我、病気をしないで、長生きして欲しいと願っている。
これらの画像を見ると、犬は、思い悩みもなさそうで、羨ましく思う人がいるかもしれない。
でも、そうではない。
色々と苦労がある、らしい・・・・・。
トムの、今の悩みは、私の孫への嫉妬心だ。
私が、孫と遊んでいたり、抱っこしようものなら、自分も抱っこして欲しいと吠えたてる。
孫たちが帰ると、ぐったりと疲れて、横になっている。
その姿を見ると、何とも言えないほどに、愛おしく、可愛く思う。
聖アンナ教会結婚式のイメージ!!
家にいるのは、もったいないので、弁当を持って、あづま総合運動公園へ行った。
最高気温が、26.3℃(午後1時7分現在)と、夏日になったが、
湿度が、35%(午後1時19分現在)と低く、風もあって、爽やかだった。
空に、薄く雲がかかったような天気で、強い日差しはなかったが、暑く感じられたので、
あづま球場脇の駐車場に、木陰を求めて車を止め、新緑の中で、昼食を食べた。
ヤマユリの茎が、少し伸びていた。
今日は、我が家の愛犬、トムのため、久しぶりに、広々とした自然の中に連れ出した。
いつも、室内でリードが付けられ、限られた範囲でしか、行動できない。
それまでは、自由にさせていたが、余りに行動が激しく、フローリングで飛び跳ね、腰を痛めたりした。
トムは、現在、11歳、シニアの年齢だ。
目は、白内障で、よく見えなくなっている。
でも、食欲は、旺盛で、食事時間が来ると、その都度、餌を要求する。
しかも、甘え上手で、暇そうにしていると、必ず、お声がかかる。
だから、今日は、思い切り、トムに甘えさせ、自然の中で、伸び伸びさせようと思った。
ここは、あづま総合運動公園の中の、スポーツイベント広場。
他にも、犬を連れて、散歩させている家族が、見られた。
http://www.azumapark.or.jp/">あづま総合運動公園のホームページ
ここは、公園なので、自由に放すことは、出来ない。
トムの撮影は、全て、リードにつないで撮影し、後でリードを、画像上から消去した。
走っているシーンは、家内と一緒に走っているところを撮影した。
運動不足のトムは、走らせると、すぐ疲れた顔をしたので、10分ほどで、終えた。
この公園内にある、とうほう・みんなのスタジアムでは、来月6月6日~8日に、
第98回日本陸上競技選手権大会が、開催される。
トップアスリートが出場するので、静かな中にも、着々と準備が進められていた。
第98回日本陸上競技選手権大会のホームページ
トムの品種は、ミニチュア・ダックスフント。
色は、クリーム。
誰に対しても、よく吠え、飼い主には、よく要求する。
しかも、私のことを、思い余って、嚙みつくことがある。
私は、もう、手、顔、口と噛まれた。
本気で噛みつくわけではないが、噛まれれば、血は出るし、痛い。
それでも、可愛くてしょうがない気持ちは、抑えられない。
トムの走り回る姿を見ると、本当は、いつも、こうしていたいだろうなと、思う。
表情が、生き生きしている。
ただ、今は、もう歳だから、怪我、病気をしないで、長生きして欲しいと願っている。
これらの画像を見ると、犬は、思い悩みもなさそうで、羨ましく思う人がいるかもしれない。
でも、そうではない。
色々と苦労がある、らしい・・・・・。
トムの、今の悩みは、私の孫への嫉妬心だ。
私が、孫と遊んでいたり、抱っこしようものなら、自分も抱っこして欲しいと吠えたてる。
孫たちが帰ると、ぐったりと疲れて、横になっている。
その姿を見ると、何とも言えないほどに、愛おしく、可愛く思う。

