春の訪れ・クロッカス
2014-03-26(Wed)
休館明けの今日、教会に来ると、クロッカスの花が迎えてくれた。
22日、二つ、三つ咲き始めたが、今日、黄色ばかりだが、一斉に咲いていた。
つい10日前まで、雪に埋もれていた教会入口斜面。
春の訪れを、一番に察知したクロッカスが、春を告げていた。
春先に咲く花に、黄色の花が多いが、この色に、希望と躍動を感じさせられ、気持ちがいい。
そして、これから全てが始まるよとの宣言を聞くようで、リフレッシュされた気持ちになる。
ああ、あの大雪から解放され、やっと、春が来たんだと、実感した。
クロッカスの花たちを見て、一つの場面と重なった。
昨日、一昨日の二日間、孫たちが家に来た。
天気が良かったので、福島市大笹生・十六沼公園にある、ぴょんぴょんドームに連れて行った。
雨除けの屋根があるだけで、壁もなく解放された施設で、そこに、ぴょんぴょん飛び跳ねる遊具がある。
他に、滑り台、ブランコ、鉄棒、タイヤ飛び、わんぱく山と、子供たちが喜びそうなものばかりだ。
ぴょんぴょんドーム : 福島民報掲載
行ってびっくり、驚かされた。
平日なのに、子供たちが、いっぱい来ていたのだ。
春休みに入っていることもあるが、春休みに関係ない、小さな子供たちも沢山来ていた。
周りが自然に囲まれ、静かな佇まいなのに、ドームの周囲だけが賑わい、大騒ぎだ。
一緒に来ている家族も沢山いて、美味しそうなお弁当を広げていた。
こんなに沢山の子供たちを間近で見るのは、久しぶりだが、
その光景を見ながら、元気な子供たちの声を聞き、喜びが心に満ちて来た。
そして、福島にもやっと、希望の春が戻って来たんだと、強く感じさせられた。
クロッカスの花を見ていたら、ぴょんぴょんドームで飛び跳ねる、子供たちの顔を思い出した。

ここをクリックしてください
22日、二つ、三つ咲き始めたが、今日、黄色ばかりだが、一斉に咲いていた。
つい10日前まで、雪に埋もれていた教会入口斜面。
春の訪れを、一番に察知したクロッカスが、春を告げていた。
春先に咲く花に、黄色の花が多いが、この色に、希望と躍動を感じさせられ、気持ちがいい。
そして、これから全てが始まるよとの宣言を聞くようで、リフレッシュされた気持ちになる。
ああ、あの大雪から解放され、やっと、春が来たんだと、実感した。
クロッカスの花たちを見て、一つの場面と重なった。
昨日、一昨日の二日間、孫たちが家に来た。
天気が良かったので、福島市大笹生・十六沼公園にある、ぴょんぴょんドームに連れて行った。
雨除けの屋根があるだけで、壁もなく解放された施設で、そこに、ぴょんぴょん飛び跳ねる遊具がある。
他に、滑り台、ブランコ、鉄棒、タイヤ飛び、わんぱく山と、子供たちが喜びそうなものばかりだ。
ぴょんぴょんドーム : 福島民報掲載
行ってびっくり、驚かされた。
平日なのに、子供たちが、いっぱい来ていたのだ。
春休みに入っていることもあるが、春休みに関係ない、小さな子供たちも沢山来ていた。
周りが自然に囲まれ、静かな佇まいなのに、ドームの周囲だけが賑わい、大騒ぎだ。
一緒に来ている家族も沢山いて、美味しそうなお弁当を広げていた。
こんなに沢山の子供たちを間近で見るのは、久しぶりだが、
その光景を見ながら、元気な子供たちの声を聞き、喜びが心に満ちて来た。
そして、福島にもやっと、希望の春が戻って来たんだと、強く感じさせられた。
クロッカスの花を見ていたら、ぴょんぴょんドームで飛び跳ねる、子供たちの顔を思い出した。


ここをクリックしてください